Yudu's work style

Amazonアソシエイトの審査に通る方法が実はめっちゃ簡単だった話

Amazonアソシエイトの審査記事のサブタイトル画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

アフィリエイトについて調べていると出てくるのが、Amazonアソシエイト。

他には楽天アフィリエイトも出てきますよね。

わたしも仕組み自体を説明しているサイトや、Amazonリンクなんかを見ていて、「登録だけでもしておかないとかな?」なんて思っていました。

で、ここで壁にぶち当たったんですよ!

え?何の壁にって?

そりゃ、この記事のタイトルとアイキャッチ画像をみてもらったまんまですよー!

そんなわたしのAmazonの審査に落ちた経験と、たった2時間で通過した方法をご紹介します。^^

ASP経由でも審査落ち、Amazon本家は即審査落ち!

えぇ、ちょっと当時のわたしはアマゾンの審査をなめていたようです。

ゆづ
ゆづ
厳しいっぽいこと書いてあるけど、通るでしょ?

そんな感じでした。

まだまだ、右も左もよくわかっていない頃だったと言い訳しときます。(;^ω^)

こんな感じで舐めてかかっていたので、ASP経由なら普通に審査に通ると期待してました。

なので一番始めは、A8.netからAmazonアソシエイトの申請を出したんです。

そのとき申請に使ったブログが記事数5つくらいのしょぼいやつ。

ね?「知らない」「知識がない」ってすごいですよねぇ…

それでも「審査に通るかも」って思えちゃうんで。

ASP経由で申請して、数時間で落ちたのは言うまでもないです。(`・ω・´)

で、そのあと数十記事になってから同じように申請したけど、ぜーんぜんダメでした。

血迷って本家Amazonアソシエイトに申請出したら、速攻で落とされました。笑

ゆづ
ゆづ
こんなものに長くかまってられないわ!

なんて負け惜しみを言いながら放置することに。

Amazonの審査に通る方法が実はめっちゃ簡単だった

Amazonアソシエイトを放置していても、情報収集はしているので…

ゆづ
ゆづ
えー?…本当にその方法でそんな簡単に通るの?!

という情報に出会ってはいたんです。

ただ実際にやってみるまでには、なかなか重い腰が上がらずだったのは内緒。

だって、その方法が…

Amazonアソシエイトに使用したいアドレスで買い物をする!

たったコレだけなんです。

もっと言えば、アマゾンに登録して買い物した経験があれば…その登録に使ったメールアドレスで審査に通過できると。

半信半疑だったのでこの方法を試す前に、そこそこ記事数のある特化ブログで本家アマゾンの審査に出しました。

結果。

半日後には「相容れませんね」とAmazonnさんからお返事がきてしまいました。(´・ω・`)

Amazonnアソシエイトの審査に通る方法を実践した結果

そんな感じで、わたしは”Amazonnで何かを買ったことがなかった”ので実験してみました。

ゆづ
ゆづ
結論を先に言うと、審査に通りました!週末だったけど。

この実験をするときに欲しいアフィリエイト関係の本があったので、それを購入することにしました。^^

今までASP経由と本家と合わせて数回審査落ちしてるんで「1,700円程度の本を一冊買ったところで、どうなの?」と悶々はしました。

本を注文したのは平日の木曜日だったんですが、用事が立て込んでいたので支払いは週明けに、と思っていたんです。

なんですが…土曜日の朝めずらしく一人早起き。

何を思ったかAmazonnの支払いをデビットカードで済まし、即Amazonnアソシエイトの申請をしました。笑

ゆづ
ゆづ
謎の行動力を発揮後、ソワソワしだすアホなやつなんです。

土曜日の朝8:30頃に支払い確認のメールが届き、その約1時間後にはAmazonアソシエイトの審査通過のメールが届きました。

約2時間で審査に通過したってことになりますね。

嬉しさのあまり旦那に自慢してやりました。(*´ω`*)

ちなみに申請に使ったアドレスは、みんなが使ってる”Gmail”です。

審査に通らない・申請するか迷っている人へ

「Amazonnの審査に通らないッ!!」

「Amazonnアソシエイトって審査厳しいんでしょ…?」

と思っているかつアマゾンで商品を買ったことがない人は、この方法を一度試してみてください。

登録するか悩んでる人も、ブログをやるかも~ってことなら登録しておいて損はないと思います。^^

わたしが欲しかったアフィリエイト関係の本はこちら!

界隈では超有名な亀山ルカさんの本です。^^

ABOUT ME
ゆづ
アドセンスを始め、わたしが実践しているアフィリエイトを軸に失敗談や困ったこと、学んだことなどを元に記事を書いています。「家で仕事がしたい!」を叶えるためにカメさんよりも遅く、日々奮闘中の30代の兼業ママです(*´ω`*)